【韓国歴20年の韓国フリークが語る】韓国が好きな9つの理由

当ページのリンクには広告が含まれています。
韓国が好きな理由

K-POPや韓流ドラマを皮切りに、今や世界的な韓流ブームとなっていますが、皆さんは『韓国』が好きですか?

私はかれこれ20年以上も韓国が好きで、韓国から日本への帰国後はいつも「またすぐに韓国に行きたい!」と思い、今や年に2〜3回は訪れているほどの〈韓国フリーク〉です。

周りはみんな韓国にハマっているけど、韓国の魅力ってなに?

完全に韓流ブームに乗り遅れた・・韓国について知りたいけど今さら周りに聞くのは恥ずかしい・・

韓国ブームには乗り遅れてしまったけど、韓国に興味があったり、韓国についてもっと知りたいと感じている方もいるかと思います。

そんな方に向けて今回は〈韓国フリーク〉の私が韓国を好きな9つの理由についてまとめてみました。

この記事はこんな人にオススメ
  • 「どうしてみんな韓国が好きなの?」という疑問をお持ちの方
  • 韓国に興味があるけど、周りには恥ずかしくて今さら聞けないという方

これを読めば、例え韓国に行ったことがなくても韓国に行った気分になれる!韓国話題の会話もできる!ので、ぜひ最後までお付き合いください。

\旅の予約は便利でお得なTrip.comで/

スポンサーリンク

目次

韓国が好きな理由(1):きっかけは韓国ドラマ

私が韓国を好きになったきっかけは20年前に流行ったあの伝説のドラマ【冬のソナタ】。

日本でも一世を風靡したドラマなので、観たことはなくても一度は耳にしたことがある方という方も多いのではないでしょうか。

その当時、母や祖母が【冬ソナ】を見始めたことがきっかけで、なんとなくテレビで放送されていたドラマを観てみたところ、初めて観る〈韓流ドラマ〉の面白さにどハマりしたのがきっかけです。

それからは韓流ドラマを片っ端から観て漁る日々が続き、ドラマを観る数と比例して韓国が大好きになりました。

Bailey

韓国に行き始めの頃は、その場で飛び交っている韓国語を聞いて、まるで韓流ドラマの世界にいるみたいな気分でしたね。

ドラマではよくラーメンを食べるシーンやバナナウユを飲むシーンがありますが、現地で真似するのも楽しみの一つですね。※バナナウユ:韓国のスーパーやコンビニで売られているバナナ味の牛乳のこと

韓国が好きな理由(2):韓国料理(辛いもの)が好き

韓国料理

辛い食べ物が元々好きということもありますが、毎日韓国料理が食べたい!と思うくらい、とにかく韓国料理が大好きです。

今では日本でも多くの韓国料理店があり、食べれる機会も増えましたが、やっぱり現地で食べる韓国料理は格別。

最近は渡韓する度に必ずと言っていいほど、東大門にある〈タッカンマリ横丁〉でタッカンマリを食べます。※タッカンマリ:韓国版の水炊き

Bailey

タッカンマリは辛さがない(ソースで調節できる)ので、辛いのが苦手な人でも食べられる韓国料理の一つです。

韓国料理 タッカンマリ
韓国のタッカンマリ(韓国版の水炊き)

見た目が地味であまり美味しそうに見えないかもしれませんが、これが本当に絶品・・!韓国通の間では絶対に外せない韓国料理なんです!

韓国旅行に行く際にはぜひ騙されたと思って一度食べてみてくださいね。

韓国が好きな理由(3):美意識が上がる

30代を過ぎて、老化を意識し始めてから、特に美容に関する情報を積極的に収集するようになりました。

そんな私が韓国に行った際に必ずチェックしているのが〈韓国コスメ〉。

韓国ではオリーブヤングが有名ですが、それ以外にも東大門の問屋など韓国コスメやスキンケアがありとあらゆるところで売られています。

韓国コスメやスキンケアはネットでも買うことができますが、現地の店員さんに今の自分の悩みを伝え、オススメを聞いてから実際に買ってから使ってみるのが、私の旅の醍醐味です。

Bailey

美容大国である韓国では、男女問わずニキビ一つで皮膚科に行くくらい美意識が高いんだとか・・!

街を歩く人の肌をみてみると、透明感が違う・・!

韓国から帰国する時には自然と美意識が高くなりますね。

韓国が好きな理由(4):街にアートが溢れている

韓国 アート

韓国に行くといたるところにアートが溢れているのも韓国を好きな理由の一つです。

宿泊先のホテル、大型デパート、休憩がてらに寄ったカフェや雑貨屋さんなど、建物や内装がおしゃれで可愛い・・!

韓国 ホテル 内装
弘大にあるホテルの内装
韓国 店舗 内装
ご飯屋さんの内装もオシャレ!

日本では珍しい色合わせや照明、インテリアなどを見ているだけで、心がワクワクしますし、家で真似しようと韓国雑貨を買って帰ることもしばしば。

ソウルではアートの展示会などもよく開催されているので、時間が合えば足を運ぶようにしています。

韓国 アート 展示会
韓国で開催されていた〈BARBARA KRUGER〉の展示会
韓国 アート 展示会
〈BARBARA KRUGER〉の展示会で飾られていた大型写真

アートに触れることで美的センスも上がること間違いなし!SNS用の写真などを撮るのもオススメですよ。

韓国が好きな理由(5):コーヒーが好きには堪らないカフェ大国

韓国 カフェ

カフェ大国でも有名な韓国ですが、歩く通りに必ずと言っていいほどカフェがあり、その数は数えきれません。

特に面白いのが韓国に行くたびに〈新しいカフェができているところ〉です。

ソウルでは本当にたくさんのカフェが日々続々オープンしているので、渡韓の度に新しくできたカフェを探すのもコーヒー好きには楽しい時間ですよね。

カフェの内装もこだわっていて可愛いお店ばかり・・!

韓国の有名なカフェ『onion(オニオン)』については別記事でまとめていますので、こちらからご覧ください

韓国が好きな理由(6):BTS(バンタン)にハマった

ここ数年で新たにハマったのがK-POPアイドル・K-POPグループの存在です。

元々K-POP、韓国の曲は好きで、アイドルにはハマらずとも聞いてはいたんですが、その概念をBTSに覆されました・・!

知り合いのARMY(BTSのファンの呼称)に聞いた話ですが、バンタン好きで渡韓している方は本当に多く、一人旅の途中に現地で出会って意気投合し、友達になるケースも多いんだとか・・!

ソウルの明洞にあるアイドルショップなどでは推しの話で盛り上がることもあり、とても楽しいですよ。

ソウルに行った時は「推しにバッタリ出会ってしまうかも・・」と思って渡韓の際は常にサインペンをバッグに忍び込ませています(笑)

ソウルで推しと同じ空気を吸っていると思うだけで、なんだか心が満たされてしまう、そんな不思議な感覚をぜひ韓国で味わってみてください。

韓国が好きな理由(7):お手軽で可愛い韓国ファッション

若者が多い弘大や問屋街の東大門で、プチプラで可愛いお洋服を探すのもオススメ。

特に東大門の問屋は数えきれないほどのお洋服が溢れているので、宝探し感覚で好きなお洋服を見つけるのも楽しいですよ。

最近では話題の韓国ブランドもたくさんありますので、日本で入手できない韓国ブランドをみて回るのも◎。

気になる韓国アイドルや女優さんの着こなしを真似して、韓国でお洋服を探すのが私の楽しみ方。

また街を歩いている人の韓国ファッションから参考になることもたくさんあります。

真冬は寒さから、韓国の人は着丈が長いペディンを着ている人が本当に多い・・!※ペディン:日本でいうダウンコート。

真冬は街のあちこちで売られていましたので、私も現地でゲットして、韓国旅行の際に着ていたりもしました。

韓国で韓国ファッションを着ると、街に馴染んだような気分になり、テンションが上がりますよ。

韓国が好きな理由(8):韓国語の発音がかわいい

韓国ドラマなどを観ていると、「韓国語の発音、かわいいな〜」と思いませんか?

韓国語を話しているだけでなんだかかわいく思えてしまう、そんな不思議な力のある言語です。

実際に韓国に足を運ぶと、あちこちで会話が聞こえてくるので、早く韓国語をマスターしたい!という方は韓国旅行に行くのがおすすめ。

「あ!ドラマで実際に使っていた単語!」なんて感じるシーンも韓国にいる間はたくさんあります。

韓国では日本語と簡単な英語だけでも滞在中は何ら問題はありませんが、やはり現地に染まって韓国語で挨拶・会話したり、質問をすると距離が一気に縮まってコミュニケーションが図れます。

〈発音がかわいい韓国語〉をぜひ一度現地で感じてみてください。

韓国が好きな理由(9):身近に異文化を感じられる

韓国は〈一番近場な海外〉です。

私は福岡に住んでいるので、実際ソウルへは約1時間30分くらいで行けちゃいます。

東京に行くより近く、海外に行けるなんて素敵だと思いませんか?

「今週末予定が空いたから行こうかな?」「再来週行こう!」と思い立ったら本当に行けちゃうんです。

一番近場な海外だからこそ、身近に異文化を感じることができるのです。

まだ海外旅行に行ったことがないという方も、チャレンジするなら近場な場所〈韓国〉から行ってみてはいかがでしょうか?

文化の違いを肌で感じることができ、視野が一気に広がるでしょう。

日本にいては気付けない、日本の良さを改めて感じることができるのも魅力です。

韓国が好きな9つの理由〜まとめ〜

韓国 内装 オシャレ

韓国歴20年の私が韓国を好きな9つの理由についてまとめてみましたが、いかがでしたか?

「なんでみんな韓国が好きなの?」

そんな疑問が少しでも解決できたならば大変嬉しく思います。

またこの記事を読んで、韓国により興味が沸いたり、韓国旅行に行ったりと、皆さんの〈韓国好き〉に携わられることができましたら本望です。

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次