【女子旅】格安で行く韓国旅行!LCC航空券予約サイトおすすめ5選

当ページのリンクには広告が含まれています。
LCC航空券予約サイト

日本から近く、サクッと行ける海外で常に人気のある《韓国》。

特に女友達との韓国旅行となると美容・お買い物・グルメ・K-POPや韓流ドラマロケ地巡りなど、楽しめることが盛り沢山!女子旅にはぴったりのスポットです。

現地で思いっきり遊ぶためにも、旅費はなるべく抑えたいところですよね。

私は数ヶ月に一回渡韓するほどの韓国フリークですが、「韓国に一番安く行く方法は?」と聞かれたら、『LCC航空券を利用する』ことだと自信を持ってお答えできます。

実際に格安航空券を予約するのに「どの予約サイトを使えばいいの?」という疑問を持っている人も多いのではないかと思います。

この記事では格安で韓国旅行を楽しむためにLCC航空券が予約できるおすすめの予約サイト情報をまとめました。

この記事はこんな人にオススメ
  • 旅費はなるべく抑えて、現地で思いっきり遊びたい人
  • 航空券を安く予約できるサイトが知りたい人

格安航空券予約サイトの口コミ・メリット・デメリットなど、さまざまな視点からおすすめの予約サイトをまとめましたので、予約サイト選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。


今すぐに予約サイトが知りたいという人は本記事のまとめでもある下表を見てください。LCC航空券が予約できるおすすめのサイト5つはこちら

おすすめのLCC航空券予約サイト
  • エアトリ:豊富な品揃えで空席が見つかりやすい
  • Trip.com:業界最安値!韓国旅行は特におすすめ
  • Surprice:大手旅行会社HISが運営していて安心
  • Expedia:航空券とホテルの同時予約がお得
  • skyticket:急ぎで航空券を予約したい時に

航空券予約サイト選びに迷ったらエアトリかTrip.comを利用するのが◎!

スポンサーリンク

目次

【格安で行く韓国旅行】LCCが比較できる予約サイトを利用しよう

LCCについてここで簡単に説明します。

LCCってなに?

LCCは「Low-Cost Carrier」の略で、日本語では「格安航空会社」と訳されます。その最大の特徴は低価格運賃であること。手荷物・追加サービス・機内サービスの一部を有料化することで低価格運賃を実現し、オンラインを中心に航空券を販売しています。

日本から近い韓国はLCC利用がおすすめ

LCCを利用したことがないという人にも韓国旅行ならば絶対にLCCを利用して欲しい理由があります。

その理由は一つで、日本から近いから。

東京からソウルへの直行便の飛行時間は2時間〜2時間30分程度が一般的。韓国に近い福岡からソウルへの飛行時間は1時間30分程度です。

日本から韓国は「あっという間についてしまう」距離。

LCCは機内サービスが簡素であることから予約を懸念している人もいるかもしれませんが、日本から韓国への飛行時間は短く、LCCを利用したストレスが全くと言っていいほどかかりません。

10時間以上の長時間フライトであればLCCにするか悩むのは分かりますが、韓国旅行であれば迷わずLCCを選びましょう!

【格安で行く韓国旅行】おすすめのLCC航空券予約サイト一覧表

スクロールできます
エアトリTrip.comSurpriceExpediaskyticket
おすすめ度
価格の安さ
サイト操作性
付帯サービス
LCC航空券予約サイト一覧表
おすすめのLCC航空券予約サイト
  • エアトリ:豊富な品揃えで空席が見つかりやすい
  • Trip.com:業界最安値!韓国旅行は特におすすめ
  • Surprice:大手旅行会社HISが運営していて安心
  • Expedia:航空券とホテルの同時予約がお得
  • skyticket:急ぎで航空券を予約したい時に

航空券予約サイト選びに迷ったらエアトリかTrip.comを利用するのが◎!

【格安で行く韓国旅行】おすすめ予約サイト❶:エアトリ

エアトリホームページ
出典:エアトリ

「エアトリ」は使いやすく多彩な旅行プランを提供するサイト。航空券、ホテル、ツアーなどの予約が可能で、豊富な航空会社と提携しています。

エアトリのおすすめポイント
  • サイトの操作が簡単
  • 海外3000都市に対応する豊富な品揃え
  • バーゲンでお得な航空券が見つかる

①サイトの操作が簡単

エアトリはサイトの操作がとっても簡単!LCCの比較や確認がしやすく、初めてサイトを利用する人にとって使いやすさ抜群の設計となっています。ストレスなくサイトを見れるのは嬉しいですね。

②海外3000都市に対応する豊富な品揃え

海外3000都市に対応する圧倒的な品揃えとエアトリだけの限定席を取り扱っていることで、空席が見つかりやすいという利点も。また300日以上先の予約も可能なので、来シーズンのピーク(クリスマス・正月・ゴールデンウィーク)などの予約にも最適です。

③バーゲンでお得な航空券が見つかる

エアトリでは店舗を持たないオンライン販売で低価格を実現しています。利益はお客様に還元しようの精神で、セールやバーゲンなどが頻繁に開催されているため、予算内で航空券を探すことが可能です。エアトリ内で航空券とホテルを予約すると、必ず適用される「セット購入割引」も大変お得◎。

\ LCCの取り扱い数No.1 /

【格安で行く韓国旅行】おすすめ予約サイト❷:Trip.com

トリップドットコムホームページ
出典:Trip.com

「Trip.com(トリップドットコム)」はオールインワンの旅行サイトで、航空券、ホテル、ツアー、レンタカーなど、幅広い予約が可能。直感的なウェブサイトと使いやすいアプリがあり、定期的な割引キャンペーンでお得な旅行プランを提供しています。

Trip.comのおすすめポイント
  • アジア旅行に強く、韓国行き航空券が格安
  • ウェブサイト&アプリで簡単予約!管理画面も見やすい
  • 24時間・年中無休のサポート体制

①アジア旅行に強く、韓国行き航空券が格安

Trip.comはアジア圏の旅行に強く、韓国行きの航空券は他サイトと比較しても最安値であるケースが多いです。また会員向けの割引クーポンの配布や期間限定セールなども不定期で行われており、韓国行きの航空券が破格でゲットできることも!

②ウェブサイト&アプリで簡単予約!管理画面も見やすい

航空券の絞り込み検索や運賃アラート、料金カレンダー、などTrip.comの独自ツールで操作方法も楽々!自分の旅行プランに合わせた最安値かつ最適な航空券を予約することができます。管理画面も見やすく、確認・変更・キャンセルも簡単に手続きができるので安心して利用することができる点も◎。

③24時間・年中無休のサポート体制

Trip.comは電話・メール・サポートチャットで24時間・年中無休でいつでもサポートが受けられます。必要な時に日本語でカスタマーサポートが受けられるので安心してサイトを利用することができます。

\ 最安値の航空券を探す /

【格安で行く韓国旅行】おすすめ予約サイト❸:Surprice

サプライスホームページ
出典:Surprice

「Surprice(サプライス)」は大手旅行会社である株式会社エイチ・アイ・エスが運営する航空券・ホテルの予約サイトで主にLCCの航空券を中心に取り扱っています。

Surpriceのおすすめポイント
  • 大手旅行会社のHISが運営しているから安心!
  • キャッシュバックや各種セールで航空券の予約がお得!
  • 海外旅行保険やWi-Fiレンタルなどのサービスが充実

①大手旅行会社のHISが運営しているから安心!

大手旅行会社である株式会社エイチ・アイ・エスが運営しているので、サイト利用するときも安心。HISがツアーの取り扱いが豊富なのに比べ、SurpriceではLCCの航空券を中心に取り扱っているため、LCCに限定して利用している人にとっては魅力的なサイトとなっています。

②キャッシュバックや各種セールで航空券の予約がお得!

Surpriceでは会員限定のお得なクーポンをはじめ、最大10,000円キャッシュバックされる商品や不定期に開催されるシークレットセール、週替わりのWEEKLYセールなどで航空券をお得にゲットすることができます。10,000円のキャッシュバックは旅行先で豪華な食事などに充てることができるので、これから旅行に行く予定の人にとっては嬉しいですね!

③海外旅行保険やWi-Fiレンタルなどのサービスが充実

大手の旅行会社が運営していることもあって、航空券予約以外のサービスが充実しているのもSurpriceの魅力の一つ。旅に必要な海外用のWi-Fiレンタルサービスや海外旅行保険の加入もSurpriceサイトで全部完結しちゃいます。そのほかにも出発前に選んで自宅に届けてくれる便利な〈お土産宅配サービス〉や免税店で使える割引クーポンももらえ、サイト利用のメリットが盛り沢山です。

\ 割引クーポンでお得に /

【格安で行く韓国旅行】おすすめ予約サイト❹:Expedia

エクスペディアホームページ
出典:Expedia

「Expedia(エクスペディア)」は幅広い旅行プランを提供する大手サイト。航空券、ホテル、車両レンタル、アクティビティなどを予約することができます。

Expediaのおすすめポイント
  • 自分だけの旅行プランを組むことができる
  • 航空券+ホテルのセット予約はさらにお得に!
  • ポイントやキャンペーンなどの特典がある

①自分だけの旅行プランを組むことができる

Expediaでは航空券・ホテル・車両レンタル・アクティビティ・ツアーなど多岐にわたるオプションを一括で予約することができます。柔軟に組み合わせることで、自分だけの旅行プランを簡単に計画することができます。一つのサイトで全ての予約が完了するので、予約後の管理や確認も簡単にできるのも嬉しいポイント。

②航空券+ホテルのセット予約はさらにお得に!

航空券とホテルを同時予約することで、場合によってはホテル代が全額無料になることも!Expediaを利用するときは航空券とホテルの同時予約が絶対にお得ですよ。

③ポイントやキャンペーンなどの特典がある

定期的な割引キャンペーンや予約するたびにポイントが貯まるポイントプログラムを導入していて、次回の予約や特典として利用することができます。継続的に利用することでさらにお得になる魅力的なサービスを提供しています。

\ ホテルとのセット予約がお得 /

【格安で行く韓国旅行】おすすめ予約サイト❺:skyticket

スカイチケットホームページ
出典:skyticket

「skyticket(スカイチケット)」は航空券比較機能を活かし、複数の航空会社の価格等の比較がスムーズに行える旅行サイト。予算内で簡単に理想のフライトを見つけることができます。

skyticketのおすすめポイント
  • 検索スピードの速さが自慢!当日予約も楽々!
  • Wi-Fiレンタルが特別価格
  • 月額550円で100万件のサービスが利用できる

①検索スピードの速さが自慢!当日予約も楽々!

最新の海外航空券情報を一括で比較・確認することができ、他の海外航空券予約サイトに比べ、その〈検索スピードの速さ〉が自慢。直前で安くなった海外航空券や当日予約も簡単にできるので、急ぎで予約したい場合などは利用しやすく便利です。

②Wi-Fiレンタルが特別価格

skyticketではサイト内で同時にWi-Fiをレンタルすることができ、その料金が特別価格で大変お得となっています。海外旅行で絶対に必要なWi-Fiを同時に予約することができるのは利便性も高く嬉しいポイントですね。

③月額550円で100万件のサービスが利用できる

月額550円のskyticketプレミアム会員になると、グルメ・ショッピング・生活サービスなど約100万件の特典を受けることができます。初月は会員料金も無料なので、気軽に利用することができますよ。

\ 当日予約もできる /

【格安で行く韓国旅行】最安値で行くための格安航空券の選び方と注意点

最安値で旅したい!格安航空券選びの3つのポイント

複数の航空券予約サイトを確認する

おすすめの予約サイトの中から最低二つは比較しながら、最安値の便を探します。出発日や帰国日、発着時間によってLCCの値段は変動します。ちなみに私はいつもエアトリ・Trip.comの二つのサイトを比較しながら、お得な便を選んでいますよ。

柔軟な日程を組む

最初から旅行日程をガチガチに決めてしまうよりは「だいたいこの辺りで行きたいな」と大まかな日程で探すと最安値で旅がしやすいです。出発日や帰国日に柔軟性をもたせ、ゴールデンウィークやお盆などのピーク時期を外したり、平日のフライトを検討することで、より価格を抑えることができます。

早期に予約する

LCC航空券は早めに予約することで、運賃が安くなる場合が多いです。LCC運賃の値段は日々変動し、あとに価格が上がる場合もあるので、ほぼほぼ最安値で納得の行く価格帯であれば、早めに予約すると良いでしょう。

Bailey

予約サイトの会員登録やアプリのインストールをしておくと、直前割やゲリラセールの情報をゲットすることができるのでお得に旅ができるよ。

LCC利用が初めての人は要注意!LCC利用の注意点

必要に応じた追加サービスの確認をしよう

LCCは基本的なサービスのみが含まれていることが一般的で、機内サービスや追加サービスなど総じて簡素です。座席指定や機内食は別途料金がかかる航空会社もありますので、必要に応じてサービスの確認を行っておきましょう。

手荷物の重量オーバーに注意しよう

LCCは機内持ち込みの手荷物・受託手荷物の規定が厳しいです。せっかくLCCで格安航空券を予約したのに、行きと帰りで重量超過料金を取られた!なんてことにならない為にも、LCC航空会社の手荷物規定は事前に必ず確認しておきましょう。

【格安で行く韓国旅行】LCC航空券予約サイトおすすめ5選〜まとめ〜

格安で行く韓国旅行!LCC航空券予約サイトおすすめ5選をお伝えしてきましたが、いかがでしたか?

航空券予約サイトは本当にたくさんあるので、悩んでしまいますが、格安で韓国旅行に行くためにはLCCを利用するのが鉄則!

その中でも複数のサイトを比較し、自分の予算と希望に合ったフライトを選ぶことが大切です。

結局どれを使うか決めきらないという人は、エアトリとTrip.comの二つのサイトを比較しながら予約することをお勧めします。

ぜひLCCを利用してお得な旅を満喫しましょう〜!

最後までご覧いただきありがとうございました。

参考になりましたらぜひシェアいただけると嬉しいです。

スポンサーリンク

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次